FREITAG + ÉTUDES STUDIO|クラフトマンシップとグラフィックビジョンを称えるブルーのメッセンジャーバッグ発売

FREITAGとÉtudes Studioによるエクスクルーシブなコラボレーションが実現した。
スイス・チューリッヒ発のバッグメーカーが誇る、使用済み素材を機能美に昇華するアップサイクル精神と、パリを拠点とするファッション・レーベルが築いてきたアートと都市文化に根ざしたグラフィカルな言語とが融合。ストリートとカルチャーが交差する新たな価値が生まれた。

今回のコラボレーションでは、FREITAGのアイコニックなメッセンジャーバッグ「HAWAII FIVE-0」を再解釈。Études Studioのシグネチャーカラーであるブルーの色合いに焦点を当て、選び抜かれたトラックタープ(幌)を再利用して製作されている。すべてが一点物であり、それぞれに路上の痕跡が宿る。バッグの表面には、Étudesの象徴である星がチューリッヒのスタジオで手作業によりスクリーンプリントされており、生々しい機能性とアート的な視覚表現との対話が際立っている。

「FREITAGのバッグを毎日持ち歩く人々の開放的で都会的なスピリットにインスパイアされた結果、今回のコラボレーションはごく自然な流れで生まれた」と語るのは、Études Studioの共同設立者でありクリエイティブディレクターのオレリアン・アルベ。

完成した「F41-E HAWAII FIVE-0」は、コンパクトでありながら存在感を放つメッセンジャーバッグ。深みのあるブルーを中心に構成され、各ピースに手刷りの星が浮かぶ。さらに、クラシックなFREITAGラベルの上には、Étudesの象徴である«É»が黒で重ねられた“ロゴハック”も施されており、両者の美学が巧みにブレンドされた仕上がりとなっている。

都市のリアリティと創造性を背負うこのバッグは、FREITAGとÉtudes Studioという二つのクリエイティブマインドが交錯した証であり、世界中のクリエイターから切望される理由が、そこに凝縮されている。

FREITAGについて

FREITAGは、使用済みの素材や、どんどん増やしつつあるリサイクル可能な素材からバッグやアクセサリーを製造しています。1993年、チューリッヒで使用済みトラックタープを用いて作られたメッセンジャーバッグから始まったFREITAGは、現在では約60種類の個性的でユニークなモデルを展開しています。丈夫で多機能なFREITAG製品は日常の相棒になるでしょう。修理や部品の交換が可能なため、長く使っていただけます。チューリッヒのエルリコンに本社をおく当社は、いまだダニエルとマーカスというフライターグ兄弟2人の所有であり、今日220名の従業員が従事しています。その他に世界中に30のFREITAGストアがあります。
www.freitag.ch
@freitaglab

ÉTUDES STUDIOについて

Études Studioはメンズウェアから出版物まで、さまざまなメディアを通じて自己表現するパリのレーベルです。幅広い分野のクリエーターとの学際的なコラボレーションにおいて、Études Studioは自らを現代文化の鏡であり原動力であると考えています。このレーベルのビジョンは、文化、方法、美的リファレンスの継続的な相互作用から生まれます。パリのマレ地区にあるドゥビレンム通りにある旗艦店はギャラリーに囲まれており、コレクション、出版物、学際的なプロジェクトの発表の場となっています。
www.etudes-studio.com
@etudesstudio

FREITAG + Études Studio
F41-E HAWAII FIVE-0

コンパクトなメッセンジャーバッグの限定スペシャルエディションは、アップサイクル、グラフィカル表現、クラフトマンシップを称えています。FREITAGとÉtudes Studioのコラボレーションによって誕生しました。

  • さまざまな色合いのブルーのトラックタープをアップサイクルして製造
  • Études Studioのアイコンであるスターのスクリーンプリント
  • 両ブランドを融合した特別なラベル
  • ベルクロ開閉、容量調節の可能な丸角フラップ付きメインコンパートメント
  • インナーポケットとアウターポケット付き
  • 快適で調節可能なショルダーストラップと、調節しやすいバックル
  • 使用済みのトラックタープ、B級品の自転車用インナーチューブ、そしてB級品の車両用シートベルトを使用
  • どの製品も一点物

発売日:2025年7月10日
サイズ:300 x 90 x 170 mm (L x W x H)
容量:2L
価格:36,200円